IT系バンドマンの日常

備忘録やライフログなど

WindowsでVimの環境を整える

みなさんお久しぶりです今回はWindowsでKaoriyaさんVimの設定に挑戦してみたのでやり方をメモしておきます

  1. KaoriyaさんのサイトからWindows版のVimをダウンロード

www.kaoriya.net

  1. 解凍して出てきたフォルダをC:\Program Filesあたりに設置します

  2. 起動させる際に、Kaoriyaさんの便利設定を読み込んだあとC:\Users\.vimrcまでユーザー設定を読み込みにいってくれます。今回はvimの設定ファイルはMacLinuxでのVimの環境と揃えるために自分のリポジトリから引っ張ってきたものを使いました

github.com

  1. C:\Program Files\vim80-kaoriya-win64\switches\catalogにあるutf-8というファイルをC:\Program Files\vim80-kaoriya-win64\switches\enabledにコピーすることで、KaoriyaVim内部のエンコーディングutf-8にすることができるようです。いまのところデフォルトのcp932でも問題なさそうなので、ここらへんの設定はまた後日ご報告できればと思います

fudist - WindowsのKaoriya版vim/gvimの問題と対処

感想

KaoriyaさんVim最高!!KaoriyaさんVim使わずに+LuaVimコンパイルするのエグかった(挫折した)ので。。。