IT系バンドマンの日常

備忘録やライフログなど

【小話】MacBookにUbuntu入れたけどMacOSに戻した話

みなさんこんにちは! 今回は、「職場のワークステーションにubuntu16を入れて愛用してるので、きっとプライベートで使ってるMacBookに入れても超快適だろう!と思ったらそうでもなかった話」です Install 今回はUbuntuのブータブルUSBを作成して、MacBookに…

EC2+cuDNN+Chainerでディープラーニング用爆速計算環境を手に入れる

みなさーん!DeepLearning、楽しんでますかぁーーー! みなさん「.........(^ω^#)ビキビキ」 え、GPU搭載の計算環境がなくて全然楽しめてない? そんなときはAWSでEC2インスタンスを立ち上げて爆速計算環境を手に入れよう!!!! ということで今回はAWSで…

テキストベースの数値データをグラフにplotして視える化するまでの3つの方法

今回次のようなタブ区切りのテキストベースのデータを用いてグラフで視える化するまでに3つの方法を試しましたので紹介します Id Content 1 33 2 70 3 43 4 60 5 98 なお実行環境はUbuntu16.04ですが、今回紹介する3つの方法はMacOSXやWindowsでも動作する…

Vimでなんか知らんが便利なCtrl+r+=で四則演算ができちゃうお話

みなさんこんにちは!今回はvimで四則演算の結果を手軽に貼り付けることのできる機能のお話です。 インサートモード時に Ctrl+r=11+22 とすると、カーソルの場所に演算の結果"33"がそのまま貼り付けられる素晴らしい機能がVimには標準でついてます。 python…

Pandasとscikit-learnで基本的なクラスタリング分析やってみた

みなさんこんにちは!今回はこちらの記事を参考にPandasの取り扱い方を勉強したので作業メモします! qiita.com 記事のサンプルコードを一通り通したあとにPandasのデータフレームにして3科目の合計点をカラムに追加したところまでです。 # pandasモジュー…

オープンソースコミッターになったった!( ・`д・´)

ついに俺もオープンソースコミッターになったったのでご報告だぜー!ヒャッハーウオオオオアアアア( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!! とあるツールのHow to useの欄にtypoがあったので報告しました。 github.com こちらのツール、バイオインフォマティクス界隈では有名なblastnと…

pyenv globalではpython2をまず設定しましょう

こんばんは!環境構築厨の中西です← こんな記事をみつけたのでシェア http://qiita.com/yutaszk/items/4b9e35cd88659ba1ee88qiita.com brew doctorでpython3のリンクが壊れてるみたいなwarningを吐かれたので調べたら上の記事がHITしました。私の環境では py…

OSX + pyenv + virtualenv + tensorflow で動作確認テストするまでの手順

はじめに みなさんおはこんばんにちは(# ゚Д゚) 後輩から質問があったので、DeepLearningによく用いられるライブラリの一つであるtensorflowをセットアップして動作確認するまでの手順をまとめてみたいと思います。 今回は、OSX 10.11.6とPython 2.7.10を利用…

Ubuntu16.04でGPUのハードウェア情報を知りたいとき

sudo lshw -class display 以下のページを参考にさせていただきました! UbuntuTips/Hardware/SearchHardwareInformation - Ubuntu Japanese Wiki

git commit する前の変更を取り消す方法

こんにちは! プログラムかいてる途中で、自分の頭のなかのロジックが間違ってることに気がついて何もかも消し去りたくなるときありますよね! そんなときはこれ git checkout . ちなみに、Commitしちゃったあとの変更を取り消すにはこれ git reset --soft H…

Anacondaのアップデート方法

みなさんこんにちは! 最近はAnaconda使って科学技術計算のライブラリ入れるのが楽しくてAnacondaばっかり使ってます。ライブラリのアップデートの仕方をφ(..)メモメモ! conda update --all この記事を参考にさせて頂きました。ありがとうございますm( )m!…

Vimでキーマップを無効化したいとき

すぐ忘れちゃうのでメモ☆彡 たとえばノーマルモードでCtrl+jのキーマップを無効化したいときは下記のようにする。 nnoremap <C-j> <Nop> : 割り当てることで、キーマップを無効化できる ps 沖縄すごい暑いんだけど、全国的には避暑地として有名らしいですね。それでも</nop></c-j>…

シェルスクリプトで引数のスラッシュを取り除きたいとき

みなさんこんにちは!最近がっつりシェルスクリプトばっかり書いてる中西です。 みなさんも、引数でもらったパスの末尾についてるスラッシュを取り除きたくなることが人生一度や二度あることかと思います(確信) 今回はこちらのスレッドを参考にさせていた…

grepの便利な使い方まとめ

こんにちは!!!! 急にgrepコマンドが大好きになってしまったので便利な使い方を以下にまとめておきたいと思います。 恋は突然に。ってね☆彡 01_HITした場所の行数を知りたい grep -n 'hoge' foo.txt 02_検索結果を絞り込みたい grep -n 'hoge' foo.txt | …

3000円でUbuntu16.04搭載ノートPCをゲット!

ハードオフ最高やん。。。宝の山やん! みなさんこんにちは!家の近くのハードオフに遊びに行ったらテンション上がっちゃってUbuntu搭載ノートPCが欲しくなりましたとさ。質の良さそうなジャンク品のノートPCを3000円でゲット。 パッカーン(;゚Д゚) ちなみに…

ifconfigって非推奨コマンドだったんだね・・・

ifconfigコマンドで立ち上がってないネットワークインターフェースを調べようとしたら出てこなくてハマったので参考にしたリンクをφ(..)メモメモ do-you-linux.com ip addr show これで立ち上がってないインターフェースもヒットしました〜 これからはipコマ…

Cloud on the BEACH 2016に行ってきた!

みなさんこんにちは! 4月26日(金)に沖縄で行われたCloud on the BEACH 2016に行ってきたのでその模様を報告します! jaws-ug-okinawa.doorkeeper.jp jaws-ug-okinawa.doorkeeper.jp 午前中は座学セッション AWS構築のハマりポイントを詳しく解説! by …

ハイフンから始まるファイルをコマンドラインで使いたい時の対処法

-MY_DIRという名前のディレクトリをCUI上で使いたい場合の対処法。 rm ./-p または rm -- -p こちらを参考にさせていただきました!感謝m( )m d.hatena.ne.jp

東南植物楽園の公式HPがどうしようもないので代わりに俺がいいところを紹介する

(´・ω・`)「はぁ。せっかくの日曜日なのになんにもすることなくて暇だなー」 ゲームもアニメも勉強もしたくない。そんな日曜日。みなさまいかがお過ごしですか? (´ω`)「東南植物楽園でも行くか!」 車で20分くらいだったので東南植物楽園に行ってきまし…

Slackでの引用の仕方についてメモ

こんにちは!Slackってチャットツールとして使ってて楽しいですよね。今回はそんなSlackで文を引用する方法をご紹介します! > [ここに引用したい文] またね!

Ubuntuで爆速コピペする方法

みなさんこんにちは!今日はUbuntuのGUI環境での作業が超捗るtipsを見つけたのでシェアします(`・ω・´)ゞ コピーしたい文字列をマウスで選択します ペーストしたい場所でマウスのホイールを一回クリックします こちらを参考にさせていただきました。 do-you-l…

ファイル名のスペースをアンダーバーに一括変換

こんにちは!Kindle買ったのでhttps://www.gutenberg.org/wiki/Main_Pageからせっせと電子書籍をダウンロードしてみてます。 そこで、ファイル名に含まれる半角スペースをアンダーバーに一括変換したくなったので今のところのコマンドをφ(..)メモメモ rename…

Ubuntuで「.tar.gz」で圧縮されたファイルを解凍する方法

tar xzvf [FILENAME] φ(..)メモメモ

Vimでの置換の仕方をいっつも忘れるのでメモ

こんにちは!先日の金曜日にやっと大学卒業してきました。これからは野生のエンジニアとして頑張ります。 沖縄の未来のエンジニア四天王(今考えた)の一人を担えるように日々頑張りたいと思いますウオオオオアアアア( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!! 今日はVimでの置換を仕方を…

Vimでのパターン検索

なんだかVimでのパターン検索は色々癖があるらしいのでメモ deris.hatenablog.jp ここを参考にノーマルモードで / を押した時に /\/v と出るようにしました nnoremap / /\v

コードのハイライトの仕方をいつも忘れるのでメモ

print("This is Python"s code!") こうしたいときは、バッククオート3つで囲う! ```python # ここにPythonのコードかく ``` 囲う! 【2016/03/07追記】 後輩がより詳しくまとめてくれました。 yasutaka-hirai.hatenablog.com 俺の場合、マークダウンモード…

Numpyのお勉強中でう(^ν^)

10行20列のゼロで埋め尽くされた2次元配列を作って、ndarray.shapeで配列の大きさをとってみたよ! import numpy as np score_map = np.zeros((10, 20)) result = score_map.shape print(shape) ps. 結局家のMac miniではBootcamp使ってWindows動かしてます…

VirtualBox上でWindows10動かしたら予想以上に快適だった件

こんにちは。最近OSXへの愛が深まってきている中西どす。ブログのデザインを変えてみました。2016年はカラフルな年にしたいと思っております!!← さて、今日はiOSで愛用しているSEGAの麻雀アプリ「MJモバイル」をPC版で楽しみたいなーと思ったので動かして…

OSX用仮想環境構築アプリ「Veertu」使ってみた

みなさまお久しぶりです!最近Linuxの環境構築にドはまりしている中西です(`・ω・´)ゞ Facebookの方でも色々シェアさせていただいたのですが、いまのところ個人の開発環境はUbuntuに落ち着いてます。近頃、PythonでNumpyだのScipyだのを使って機械学習の勉強…

HP主催「ハンズオンセミナー真夏のクラウド特訓塾」に行ってきました!

沖縄はすこ〜しだけ秋めいてきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 私は、9月25日(火)〜9月28日(金)の4日間「ハンズオンセミナー真夏のクラウド特訓塾」というものに行ってまいりました。 HPのロゴでお馴染みのヒューレット・パッ…